サロン活動
10月の活動まとめ①
2022年11月28日 サロン活動
こんにちは!山下新聞店です。早いもので11月もあと2日で終わってしまいますね。1年間がとても早く感じます。 10月サロン活動のご報告。 10月10日(月)安城市北部福祉センター様よりご依頼を頂き、新聞座布団、新聞鉄砲講座 …
新聞ちぎり絵
安城市今池町『コープ野村』さまよりご依頼をいただき、7月15日(月)新聞ちぎり絵教室を行いました。( 新聞ちぎり絵とは新聞のカラー紙面を指でちぎり、絵を作ることです) 講師は今池町深谷新聞店、深谷衣代さん(*^_^* …
活動報告
安城市市民交流センターで7月11日(日)『海洋プラスチックごみを使ったアクセサリー作り』講座を行いました。安城消費生活学校代表の浅田さんは私達の活動を新聞記事やエコきち活動で知り『是非講座をお願いしたい』とご依頼下さいま …
活動報告
しばらくサロン活動の報告をしておりませんでしたが、8月は中部福祉センターさんで新聞バック講座を行いました(*^^*) 10月25日(日)、エコ基地広場さまで『海洋ゴミでアクセサリー作り』を行いました。海に落ちていたプラス …
ひだまりサロンのお知らせ
2020年7月8日 サロン活動
こんにちは!山下です。3月より新型コロナウイルス感染拡大防止の為、サロン活動を停止していましたが 安城市西部福祉センター様よりご依頼をいただき、小規模での活動を再開させていただく運びとなりました。 詳しい内容はこちらにな …
ひだまりサロンさん(*^_^*)
2019年11月25日 サロン活動
11月19日(火) ひだまりサロン(西部福祉センター)さまにて 『新聞エコバック作り』と『み・まも~る』の活動を行わせて頂きました。 新聞エコバックを作り終えてから、この日のメインである『み・まも~る』の宣伝をさせていた …
10月、11月の活動
2019年11月18日 サロン活動
安城ホームニュース 11月9日(土)号 今池町深谷新聞店さんで行われた町探検の記事が掲載されました。 小学二年生のみんなにとって、学校を抜け出し自分たちの住む町を探検することは、 なんだかわくわくドキドキする経験だと思い …
『思い出ノート』を使った認知症予防講座
2019年9月30日 サロン活動
9/10(火)、安城市西部福祉センター様の『思い出ノートで認知症予防』講座の見学に行ってきました。 この企画を考えて下さった西部福祉センター職員竹内さんによると『思い出ノート』を元に半生を振り返りながら脳を活性化させ、認 …
簡単!面白新聞鉄砲!!
9月7日(土)安城市中部福祉センター様のイベントに『中日新聞安城販売店会』として参加させていただきました。 ブースには『こどもウィークリー』や、中日新聞社のうちわを置かせて頂きました。今回のイベントでご依頼を頂いたのは新 …