エコキチ広場
海洋ゴミでアクセサリー作り
2022年10月15日 エコキチ広場
少し前になりますが、柿田公園事務所内にありますエコきち広場さまで『海洋ゴミを使ったアクセサリー作り』を行いました。 エコきち広場とは環境問題について様々な講座や、取り組みを行っている活動の場になります。8月8日(月)、9 …
出前授業①
安城市柿田公園事務所内にあるエコきち広場さまからのご依頼を受け、6月30日(木)安城市北部小学校4年生130人と海洋ゴミを使ったマグネット作りを行いました!↑海洋ゴミについて説明しています(講師 洞山直美さん 中日新聞洞 …
キラキラスノードーム作り
2022年2月7日 エコキチ広場
こんにちは(*^^*)山下新聞店です。1月16日(日)安城市柿田公園事務所内にある、エコ基地広場さまで『空き瓶を使ったキラキラスノードーム作り』を行いました。(担当、山下)自宅にある空き瓶と、お気に入りの小さなマスコット …
活動報告
4月16日(金)安城市今池町にあります『コープ野村』さまで新聞バック講座を行いました。4月はまだ愛知県には緊急事態宣言が出されておらず、コロナ対策をしながら講座が行えました。 5月12日(水)に予定しておりました明詳福祉 …
海洋プラスチックゴミでアクセサリー作り
3月28日(日)柿田公園事務所内にあるエコ基地広場さまで『海洋プラスチックゴミを使ったアクセサリー作り』を行いました。 ↑上のアクセサリーパーツの中には、先日南知多でゴミ拾い活動を行い(協力:深谷新聞店、洞山新聞店)、そ …
活動報告(*^^*)
こんにちは山下新聞店です(^-^) 2月19日(金)に安城市西部福祉センターさまで『新聞バック』と『み・まも~る』について講座を行いました。コロナ感染対策の為、お1人お1人距離をとってテーブルに座って頂き、手指を使いなが …
活動報告
しばらくサロン活動の報告をしておりませんでしたが、8月は中部福祉センターさんで新聞バック講座を行いました(*^^*) 10月25日(日)、エコ基地広場さまで『海洋ゴミでアクセサリー作り』を行いました。海に落ちていたプラス …